| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Un diner presque francais ほぼフレンチな夕食
レストラン通いの成果を活かして(笑)、ちょっとフレンチなディナーを作ってみました。
前菜
マッシュルームとじゃがいものミルフィーユココット ほうれん草のクリームソースがけ

材料
じゃがいも 1個
マッシュルーム 3個
ほうれん草 1枚
生クリーム 50CC(くらい?)
にんにく 1片
塩・コショウ
1)ジャガイモを縦に薄切りして、レンジで火を通す。
2)マッシュルームも同じく薄切りする。
3)ジャガイモ・マッシュルームをミルフィーユ状に重ねていく
4)塩・コショウを軽くふる
5)生クリーム、細かく切ったほうれん草、みじん切りにしたにんにくをボールにいれ、塩コショウで味を調える。
6)180度に予熱したオーブンに入れ、10分ほど焼く
7)表面に色がついたらオーブンから出す
メイン
タラのポワレとジロール茸のソテー ペストソースがけ -サラダと共に-

1)熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ジロール茸を炒め塩コショウで味を調える
2)熱したフライパンにオリーブオイルをひき、タラを焼き、塩コショウで味を調える
3)ジロール茸をお皿に盛り、その上にタラを載せる
4)ペストソース(作ったものでも市販でもどちらでも)をかけできあがり!
とっても簡単で作業時間は10分もかからないくらいですが、かなりフレンチの風が吹いている夕食になります。
ちなみにココットのソースににんにくを今回入れていますが、にんにくはなしでもよいかも?
そしてメインに添えているサラダですが、ドレッシングは粒入りマスタードとオリーブオイル、バルサミコを混ぜたものにしました。
是非試してください~。
前菜
マッシュルームとじゃがいものミルフィーユココット ほうれん草のクリームソースがけ

材料
じゃがいも 1個
マッシュルーム 3個
ほうれん草 1枚
生クリーム 50CC(くらい?)
にんにく 1片
塩・コショウ
1)ジャガイモを縦に薄切りして、レンジで火を通す。
2)マッシュルームも同じく薄切りする。
3)ジャガイモ・マッシュルームをミルフィーユ状に重ねていく
4)塩・コショウを軽くふる
5)生クリーム、細かく切ったほうれん草、みじん切りにしたにんにくをボールにいれ、塩コショウで味を調える。
6)180度に予熱したオーブンに入れ、10分ほど焼く
7)表面に色がついたらオーブンから出す
メイン
タラのポワレとジロール茸のソテー ペストソースがけ -サラダと共に-

1)熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ジロール茸を炒め塩コショウで味を調える
2)熱したフライパンにオリーブオイルをひき、タラを焼き、塩コショウで味を調える
3)ジロール茸をお皿に盛り、その上にタラを載せる
4)ペストソース(作ったものでも市販でもどちらでも)をかけできあがり!
とっても簡単で作業時間は10分もかからないくらいですが、かなりフレンチの風が吹いている夕食になります。
ちなみにココットのソースににんにくを今回入れていますが、にんにくはなしでもよいかも?
そしてメインに添えているサラダですが、ドレッシングは粒入りマスタードとオリーブオイル、バルサミコを混ぜたものにしました。
是非試してください~。
スポンサーサイト
<<Revisite a Etretat エトルタ再訪 | ホーム | Est-ce que c'est mignon?? それって可愛いかな?>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |